認知能力ってなに?

いわゆる学校のテストなどでは測れない、”目に見えない力”のことです。
IQに対し、EQ(心の知能指数)と言われていたり、社会的情動スキルとも言われています。
近年では、入試や採用試験などでも取り入れられ始めています。
例えば、
  • コミュニケーション力(人とやりとりする力)
  • 思いやり・分かち合い・共感性(他者の立場や思いにたてる力)
  • 忍耐力(がまんする力)
  • 自信・自尊感情(自分をプラスに捉える力)
  • 意欲(前向きにがんばろうとする力)
など
非認知能力が高くなると、学力(IQ・認知能力)が高くなるうえに、将来の年収まで高くなるということが、ノーベル賞を受賞したジェームズ・ヘッグマンという経済学者により、すでに実証されています。